プレゼントはこちら

すぐに実践できる!!声質を変える3つの方法とは

こんにちは。ボイストレーナーのたいとです。

「自分の声が嫌い。歌声でも話し声でも、録音して聴くと

自分のあまりの声の気持ち悪さにがっかりする。

もっときれいな声質にならないのかな?声質は生まれつきだから無理?」

とあなたは悩んでいませんか?

今でこそ、ボイストレーナーとして仕事をしている僕ですが、あなたと同じく「自分の声が気持ち悪い」

と思って悩んでいました。

しかし、今では人様に発声を教えられるレベルくらいには到達することができました。

 

そんな僕が今まで構築してきた「声質を変える」ノウハウをご紹介します。

動画で解説

Youtubeで声質を変える方法を分かりやすく解説しています。

よかったら覗いてみてくださいね。

1.声質は変えられる

声質は、変えることができます。

もちろん、生まれ持ったものもあります。

たとえば、共鳴腔といった、声が響く空洞のような物の形や大きさは

人それぞれ違いますし、声帯の長さや厚みなどは

かなり個体差があります。

 

ですから、完全に自分好みの声質にできるかといえば、そうでないことも

現実問題としてあります。

しかし、ある程度声質を変えることができるのもまた事実です。

1-1声質を今すぐに変える方法

声質を今すぐに変えることができる方法があります。

それは喉頭(喉仏)の位置を変えることです。

喉頭というのはいくつかの筋肉(総称:喉頭懸垂機構)によって支えられていて、

宙ぶらりんの状態になっています。

[喉頭懸垂機構]

 

(※甲状舌骨筋、胸骨甲状筋、輪状咽頭筋、茎突咽頭筋、口蓋咽頭筋などを総称して

喉頭懸垂機構と呼んでいます。)

ですから、喉頭の位置は変えることができます。

 

男性の方ならわかりやすいと思いますが、試しに唾をのんでみてください。

喉仏に手をおいてやると、喉頭が上がるのが分かると思います。

それでは実際に声質を変えてみましょう。

 

例えば、今よりも太く響く声を目標としている場合は

喉頭を下げる筋肉である胸骨甲状筋(いわゆる引き下げ筋)を使って

喉頭の位置を下げてやるのがいいでしょう。

 

オペラ歌手のような野太い声をイメージして発声してみましょう。

反対に、今よりも明るく軽い声にしたい場合は

喉頭の位置を引き上げる甲状舌骨筋(いわゆる引き上げ筋)を使って

喉頭の位置を上げてやるのがいいでしょう。

 

もしどちらかの動作もしくは両方の動作がうまくできない

場合は、声の質に変化があまり出ないと思います。

その場合は、喉頭を支えている筋肉が弱い可能性があるので

ある程度の期間トレーニングしてやる必要があります。

 

その場合最終的には歌の中で少し声色を変えたい場合でも

トレーニングにおいては極端な声色を使っていかないと

喉頭を十分に動かすことができないということに注意する必要があります。

 

つまり、「俺が出したい声はこんな声じゃない!」という声色ばかりを用いて

練習することになります。ここは歌と練習は別物だと思って我慢してくださいね(笑)

それでは、簡単なトレーニング方法をここでご紹介しておきたいと思います。

 

【喉頭を引き下げるトレーニング】

「モ」もしくは「オ」で喉頭を引き下げた深く太い声で発声します。

【参考音源:「モ」で喉頭を引き下げるトレーニング】

オペラ歌手をイメージしましょう。

胸骨甲状筋という喉頭を下に引っ張る筋肉が強く働くという効果があります。

 

【喉頭を引き上げるトレーニング】

【参考音源:喉頭を引き上げるトレーニング】

「エ」の母音で鼻にかけた声色で地声で発声します。

志村けんの声のイージをしてもらえれば、分かりやすいかなと思います(笑)

ひらべったい声を崩さないように注意しながら発声します。

この声色は当然歌で活用することはできませんが、喉頭を引き上げる筋肉の

調整を行うという点ではかなり使える声色です。

 

トレーニングと割り切って練習してみてください。

また、これらのトレーニングを行うときは必ず録音をして

客観的にあなたの声を聴きながら練習をしてくださいね。

 

2.声区融合のトレーニングを地道に続けよう

声区融合すなわち本当の意味でのミックスボイスを作り上げていく

地道なトレーニングを続けていきましょう。

声区融合のトレーニングを続けることは声質を良くしていくことに

大きな効果をもたらします。

 

どんな音域でも地声と裏声の配分を自由自在にグラデーションをかけたように

調整できるようになったとき

その人の中で非常に美しい声質が出来上がります。

 

声帯に無理が一切生じないので、きつそうに聞こえたり

喉が絞まって聞こえないので、澄んだ美しい声質になっていきます。

2-1.ミックスボイスで僕の声質は変わった[音声つき]

こちらが5年前の僕の歌声です。

[参考音源:5年前の僕の歌声]

※00:12~始まります。

 

[参考音源:現在の歌声]

 

ミックスボイスを習得した後の歌声です。

僕は軽めの柔らかい声が好みなので、そのように喉を調整してきましたが

もちろんわりと重く歌うことも可能になりました。

 

注目していただきたいのが声質ですが、同じ人間だということは分かっても

声のツヤ(自分で言うな)が出た気がしません?ね!しますよね!w

 

今自分の声質でお悩みのあなたは、もちろん「あなた比」ですが

声質は確実に改善されていきますので、頑張っていきしょう。

 

また、ミックスボイスを習得したことで、声量の調整や音域の制限が

なくなったことは大きなメリットだなと感じています。

 

声区融合を果たして、本当の意味でのミックスボイスを作り上げていきたいあなたは

以下の過去記事に方法論を詰め込みましたので、ぜひご覧ください。

 icon-angle-double-right [保存版]ミックスボイスを出す練習方法や仕組みを超解説

初心者の方でもわかりやすいように1から丁寧に説明しています。

 

3.自分だけの理想の声質を探そう

自分にとってベストな声質を求めていきましょう!

3-1好きな歌手の歌い方を真似るのは悪くない

好きな歌手の歌い方を真似るのは悪いことではありません。

むしろ最初の段階では、必要なことのように僕は思います。

10人以上尊敬する歌手のCDを徹底的に聞き込んで

真似できそうな声質をすべて真似るようにし、

そこから自分なりのオリジナルを作り上げていくという方法を

僕はおススメしています。

もちろん、いろいろな先生の意見があると思いますので

ここは自分に合う方法で、行ってもらって構いません。

僕は割と低めの声なので、声が高めの人と比べて

同じ音程を発声していても声がすこし太く聴こえます。

その声質を曲の低音部では、最大減強調し、

高音部では軽めの発声をしたり、

又その逆にしたりといろいろと試行錯誤しながら1曲の歌い方を

決めます。

皆さんも、試行錯誤して出来上がった声質で歌った曲を録音して

聴いたり、他人の客観的なアドバイスをもらうなどして

完成度を高めていってください。

魅力的な歌声を手に入れよう


地声で高音をパワフルに発声できるベルティングボイスの習得法

裏声体感で楽に高音を発声できるミックスボイスの習得法

自動でかかり続けるビブラートの習得法

楽に爆発的な声量を出す方法


などを一本の動画講義にまとめました。


公式LINEの友達追加で受け取れるので、ぜひ学んでみてくださいね。

 

自由な喉ボイストレーニング 公式LINE


1000人以上のシンガーが学ぶ環境で、一緒に魅力的な歌声を手に入れましょう。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

くぼっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
Avatar photo
金子太登

ボイストレーナー/ボーカルトレーナー


音痴で悩んだことからボイストレーニング開始。

科学的なボイストレーニング理論に出会い、 劇的に歌唱力を上げることに成功。

その経験から現在では、月400人以上の生徒にレッスンをしている。

魅力的な歌声を手に入れるために必須な歌唱スキルを動画講座にまとめています。

公式LINEの講座と一緒に無料で受け取れるので、興味があればご覧ください。

→LINE講座&動画講座を受け取る


簡単な経歴などは、下記リンクにまとめているので読んでいただければ嬉しいです。

詳しいプロフィールはこちら