
こんにちは。ボイストレーナーの金子太登です。
今回は、5年前の僕の歌声を晒します。
5年前とは言ってもすでに2年ほど非効率的なボイトレをしたうえでの歌声ですが。
「お前(金子太登)ってどのくらい
ヘタクソだったの?
ミックスボイス元から出せたんじゃないの?」
というあなたの疑問に答えます。
1.5年前の僕の歌声と現在の歌声の比較。

5年前の僕の歌声を晒します。(8年くらい前のも晒したいのですが、今のところ見つかりません。
見つかり次第即晒します。)
[参考にならない音源:5年前の僕の歌声]
※12秒から始まります。当時の本気で歌っています。
「これが顔とスタイルは無理だけど、歌声だけは本当に三代目レベルじゃね?」
って本気で思っていた頃の歌声ですw(ファンの方に殺されますね)
さて、この歌い方ですが、聴いているより100倍きついです。
もともと僕はE4が地声であたるかどうかからスタートしておりまして
この曲の最高音はG4なので2年間のボイトレは100%無駄ではなかったのかもしれません。
しかし、これでは歌が上手いとは到底言い難いのではないでしょうか。
「だけどーwww」の「ど」がG4(高いソ)なのですが、がっつり張り上げてますよね。
また、最後に一生懸命ビブラートをかけようとしていますが、揺れませんでした。
[参考音源:現在の僕の歌声 ]
※先日UPした音源「missing」で申し訳ありません。
時間見つけて「Best Friends Girl」を歌って後ほど差し替えます。
ちなみにこの曲の最高音はA4(高いラ)でして、
5年前のG4(高いソ)の発声より体感は楽という…。
発声って大事ですね。
2.ボイトレは質が大事です。

ボイトレは量も大事ですが、質が大事です。
2-1.2年間でもっと成長できた
5年前の音源はすでにボイトレを2年間やった挙句の歌声なわけですが
正直「ほぼ」この2年間は無駄にしました。
「裏声の筋肉群を鍛えろってなんでいってくれなかったんだろう。
なんでこのクソみたいな歌声でミックスボイスになっていると
トレーナーに嘘をつかれたのだろう…。」
様々な嫌な思い出がよみがえり、非常に不快な気持ちになることも事実です。(笑)
ただ、トレーナーになってからはそれも大切な経験だったのだなと思います。
なぜなら、このトレーニングは生徒さんに教えられるものではない。
こっちのツールの方がいい。などと様々な失敗を経験しているからこそわかることが
沢山知識として蓄積されたからです。
これらの経験値は元々歌が歌えた人間にはどうやったって手に入れることができない宝物です。
2-2.あなたは遠回りする必要はない
あなたは、トレーナーになりたいわけではなく、歌をうまく歌えるようになりたいわけですから
遠回りをする必要はありません。
最適なメソッドで、効率よくゴールに突き進むのがおススメです。
僕のブログに有益な情報を沢山掲載しているつもりです。
沢山勉強して、練習していただきたいです。
必見:本気でミックスボイスの習得を目指すあなたへ
本気でミックスボイスの習得を目指すあなたのための無料メール講座「SBMでミックスボイスを習得する方法」
を開講しております。
ご参加いただいた方には、期間限定特典として有料級ボイストレーニング動画教材「SBM Regular」を”無料で”プレゼント
させていただきます。
・綺麗なミックスボイスを身に付けたい
・長時間歌っても枯れない声が欲しい
・パワフルな歌声を手に入れたい
1つでも当てはまるあなたは、ぜひお気軽に無料メール講座にご参加いただければと思います^^
最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
コメントを残す