こんにちは。ボイストレーナーの金子太登です。
いきなりですが、下記の音声を聴いてください。(※音量注意)
これだけ聴くとアホみたいですが、上記の音声は、ミックスボイスです。なんら問題ない発声です。
しかし!
「チェストボイスとヘッドボイスは繋がっているのに、肝心のミドルが出せない!
ほとんどの曲で声が不安定になってもどかしい。。」
とあなたは悩んでいませんか?
歌になると中音域がヘロヘロしたり、狙ってミドルの音域の音が出せないんですよね。
焦るのはわかりますが、大丈夫ですよ。僕も全く同じ経験をしてトレーナーになっていますからね。
今回は、「ア~!」と低音から高音までは繋がっていはいるものの、歌になると中音域がヘロヘロ。。
こんな症状を解決するためのノウハウをご紹介します。
※ボイストレーナーの金子の歌声です。当記事を参考にするかどうかの判断基準としてください。
(音源の最高音は、A4(hiA、高いラの音)です。※純粋な地声で歌っていません。ミックスボイスで歌っています。
【参考音源:ミックスボイス単体】
1.トレーニングの前にミドルボイスを確認しよう
ノウハウをお伝えする前に、ミドルボイスがどんな声なのかをここでざっくり把握していただければと思います。
解説音声もぜひお聴きください。
発音が終わってるのは自覚しているので責めないでくださいw
[参考音源:ミドルボイス]
(当スクールではミドルという名称は使いませんが)ミドルボイスとは、C4~A4あたりの地声と裏声が混ざった声と思ってもらえればと思います。
多くの男性が話し声で出せる音域を含んでいますが、地声で出すと苦しそうな声になる感じですね。
僕は話し声が低めなので、地声で出すのはきついですし、やりたくないです。
[解説音源:ミドルボイス]
「and I m so sick of love song の「and I’m so sick of」がミドル、「love song」がチェストと言ったイメージです。
しかし、厳密には分けることができないのがミックスボイスです。そこだけ注意してくださいね。
恐らく上記の音源では、違いが分かりにくかったと思うので、あえてさらにミドルの部分を軽く発声しました。
いわゆるチェストボイスとの差がはっきりわかるのではないかと思います。
[参考音源:さらにミドルを分かりやすくした例]
声が軽い部分と、重い部分でしっかり分かれていると思います。
そこまで高くもない音域ですが、しっかりとミックスボイスの状態になっていることで楽に発声できています。
2.中音域を克服する方法
お待たせしました。中音域を克服する方法について解説します。
[参考音源:ンガンガトレーニング]
鼻にかけたような平べったい変な声で「ンガンガ」と発声します。
あなたが苦手とする中音域の音域でこれを行ってみてください。
ポイントは平べったい声を維持することです。高音域になるにつれて、声が分厚くなると最悪です。
[参考音源:声が途中から分厚くなる失敗例]
3.”SBM”を見直そう
SBMとは、当スクールのメソッドです。
①地声と裏声の分離
②地声と裏声の強化
③地声と裏声の融合(ミックス)
の3ステップで、ミックスボイスを構築していく構成になっています。
当記事でご紹介した、訓練法でうまくいかなかった場合、SBMの基礎が抜け落ちている場合が多いです。
このステップを踏まないで、ミックスボイスを目指すのはかなり効率が悪いので
ぜひ3ステップをふんでミックスボイスを習得していただければと思います。
また、ミックスボイスを習得するための具体的なノウハウを一から学びたい方は、
下記より無料で講座に参加してみてくださいね。
必見:本気でミックスボイスの習得を目指すあなたへ
本気でミックスボイスの習得を目指すあなたのための無料メール講座「SBMでミックスボイスを習得する方法」
を開講しております。
ご参加いただいた方には、期間限定特典として有料級ボイストレーニング動画教材「SBM Regular」を”無料で”プレゼント
させていただきます。
・綺麗なミックスボイスを身に付けたい
・長時間歌っても枯れない声が欲しい
・パワフルな歌声を手に入れたい
1つでも当てはまるあなたは、ぜひお気軽に無料メール講座にご参加いただければと思います^^
最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
コメントを残す