こんにちは、ボイストレーナーの金子太登です。
「低音から高音まではスムーズに繋がるようになったけど、地声で低音が出しにくい。。」
「低音域もミックスボイスで歌っている気がする。。しっかりと低音を出せない。。」
「低音域のヘッド降ろしはもう辞めたい!」
こんな風に、悩んでいませんか?
そこで、今回はライトチェストを克服して、しっかりとアタック感のあるミックスボイスで歌えるようになるトレーニング方法を解説します。
ぜひ、最後までご覧くださいね。
ライトチェストを克服する2つのステップ
ライトチェスト傾向にある方の場合、息を吹きすぎてしまっていることが多いです。
ですので、身体の内側から呼気の量を減らしてあげる仕組みを作ってあげることが大切です。
STEP① 呼吸管理をする
① 普通に呼吸をする
普通に「スーハースーハー」と呼吸をしましょう。
【参考音源:普通に呼吸する】
② “声帯を開いたまま”息を止める。
呼吸をした状態から、声帯を開いたまま一気に息を止めましょう。
【参考音源:声帯を開いたまま息を止める】
逆に、声帯を閉じてしまってはいけません。笑
【参考音源:息を止めるときに声帯を閉じてしまった例】
声帯を閉じるときの「ハッ」という声が聞こえますねw
このように、人間の身体は声帯が開いていたとしても、息を身体の中から逃さない仕組みがあるんですね。
外肋間筋(がいろっかんきん)という筋肉が身体の中から息を調節するようにしてくれます。
【図解:外肋間筋】
この仕組みをうまく作ってあげれば、無駄な息を吐きすぎることもなくなるので、ぜひ試してみてくださいね。
STEP② 呼吸管理をした状態で、「ガッガ!」
次は、呼吸管理をした状態で、ガッガ!と力強く発声します。
① 呼吸をしている状態から、一気に息を止める
呼吸管理では、”声帯を開いたまま”一気に息を止めるんでしたね。
② 壁を押しながらガッガッガ!と発声
呼吸管理で、声帯を開いて息を止めた状態から、
両手で壁をグッと押しながら、ガッガッガ!と力強い地声で発声しましょう。
特に、ライトチェスト傾向になるような声が弱くなる音域で集中的に練習するのがオススメです。
壁を押す→身体に力が入る→身体の力が声帯に伝わる→声帯が閉鎖される
こんなふうにして、壁を全力で押すことで、間接的に強い力を声帯に伝えることができるんですね。
僕も最初に習った時は、「本当かよw」と思ったのですが、ところがどっこい3ヶ月くらい
このトレーニングを継続したところ、かなり声にパワーが出てきて、
地声感のある声で歌えるようになっててホントびっくりしました笑
だから騙されたと思って、数ヶ月間継続してみてください。一気に力強い声に近づけますよ。
コメントを残す