こんにちは、ボイストレーナーの金子太登です。
今回は、Superflyの越智志帆さんの発声を徹底解説していきます。
1.越智志帆さんの喉の使い方
越智志帆さんの喉の使い方を徹底的に解説していていくにあたって、
喉の仕組みを簡単にですがご説明します。
まず、”喉はいくつかの筋肉によって宙吊りにされている”という事実をご理解いただきたいのですね。
下の図をご覧ください。
【図:喉は宙吊りにされている】
難しい筋肉の名前はさておき、
喉は筋肉によって吊り下げられていることが分かると思います。
そして、喉が吊り下げられているということは、
喉は様々な方向に自由に動かすことができる
ということなんですね。
特に、喉は下の4つの方向に動かすことができます。
前上
前下
後ろ上
後ろ下
【図:喉は4つの方向に動く】
このように、喉を4つの方向に動かすことができる中で、越智志帆さんは
前下
後ろ上
に喉を引っ張っていくタイプのシンガーさんです。
【越智志帆さんの喉の使い方】
喉を前下に引くことで、深みのある声に、
喉を後ろ上に引くことで、明るめの軽い声に。
こんなふうに、喉を引く方向によって、同じ人間でも声色というのは全く変わってきます。
特に、初期の頃の越智志帆さんは、喉を前下にグッと引っ張って、
深みと地声感のあるパワフルな声で歌っていらしたのが印象的でした。
高音になっても、裏声っぽさを感じさせない声は魅力的ですね。
ただ最近では、歌い方も変わってきているようでして、
喉を前下にメインで引っ張っていたのをやめて、
今度は後ろ上をメインに使っているようです。
【図:現在の越智志帆さんの喉の使い方】
後ろ上に引っ張ると声に明るさがでたり、
高音を軽く出しやすくなるなどメリットも大きいですが、
その分地声感や深みなどは減りやすいので、この辺りはもう好みですね。
喉を前下と後ろ上に動かしてみよう
喉を前下と後ろ上に動かしてみましょう。
喉を前下に動かす
喉を前下に動かすには、中尾彬さんやボビー・オロゴンさんの真似がオススメです。
出しやすい音程で大丈夫なので、音声の真似をしてみてくださいね。
【参考音源:ボビーさんの真似で「オ」】
「オ」という母音は喉を引き下げやすい母音なので、他の母音(例えば「ア」「イ」「エ」など)
に口の形を変えてしまわないように注意しましょう。
喉を後ろ上に動かす
喉を後ろ上に動かすには、高音の裏声がオススメです。
もちろん、高音というのは人それぞれ認識も違うので、
あなたの中で無理のない範囲の高音で練習をしてみてください。
【参考音源:裏声で高音】
そして、この時の最重要ポイントは、
軟口蓋という組織に向かって、声を当てるイメージです。
軟口蓋とは口の奥にあるプニプニした組織で、喉ちんこ周辺の組織を指すのですが
その一帯をめがけて声を出してみてください。
そうすることで、喉を後ろ上に上げやすくなります^^
今回は以上です。最後までご覧いただいてありがとうございました^^
コメントを残す