プレゼントはこちら

チェストボイスを効率よく鍛えて力強くする3つの方法

こんにちは。ボイストレーナーのたいとです。

あなたはこのようなことで悩んでいませんか?

 

icon-arrow-circle-o-right 地声が弱々しい。力強くカッコいい声で歌いたい!

icon-arrow-circle-o-right ミックスボイスらしきものは出るようになった。でもなんかパワーがないんだよな。。

 

でも、大丈夫です。正しいトレーニング方法を学ぶことで、あなたの声は力強くなっていくので、安心してくださいね。

 

実際にチェストボイスを鍛えることで、下記のような効果を得ることができます。

icon-arrow-circle-o-right 地声で発声できる限界の音域まで伸びる

icon-arrow-circle-o-right 力強いミックスボイスが習得できる(好みで裏声寄りにもできます。)

 

そこで、今回はチェストボイスを効率よく鍛えて力強くするノウハウをご紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください。

【参考歌唱音声:Pretender】

※ミックスボイスで歌った音源です。

1.「エ」(喉頭上げ)トレーニング

地声を強化していくトレーニングの1つめは、「エ母音トレーニング」です。

コツは鼻にかけたような平べったい声で実践することです。

もちろん、この声で歌うわけではないので、安心してくださいね(笑)

あくまでも、トレーニングとして割り切って行いましょう。

 

[参考音源:「エ」母音トレーニング]

 

[参考音源:練習用音源]

練習にご活用ください。

 

また、下記でお伝えする注意点を守っていただくことで、トレーニングの効率が上がります。

ぜひ参考にしていただけたらと思います。

POINT① 喉仏を下げないようにする

[参考音源①:喉仏を下げてしまった例]

明らかに、普通の声(喉仏の位置が通常のポジション)になっているのが分かりますね。

このトレーニングでは、しっかりと、喉仏を上げるようにしてください。

補足解説:喉仏を上げる理由
人間は、喉仏を上げることで、間接的に声帯(声を作り出す2枚の振動する組織)が閉じやすくなるように
プログラムされています。
声帯がしっかりと閉じてくることで、息の漏れが少ない力強い声に変化していきます。
よく喉仏を下げなさいと言われますが、ときには喉仏(喉頭)を上げるアプローチも効果的なので、ぜひ実践されてみてください。

 

POINT② 最低音〜E4(真ん中のミ)でトレーニングする

チェストボイスを強化するトレーニングでは、あなたが発声できる最も低い音域から、

E4(真ん中のミ)で練習しましょう。

 

「地声で高い声を出すぞ!」とついつい、高音を頑張って練習してしまいがちなのですが、

グッと堪えてE4までで抑えて上げることで、トレーニングの効果がグッと高まります。

 

POINT③ 息を漏らさないようにする

[参考音源③:息を漏らしてしまった例]

息が漏れて弱弱しい声になっているのが分かりますでしょうか。

息を止めた状態で、しっかりした声を意識しながら発声しましょう。

 

POINT 高音で声を大きくしすぎないようにする

[参考音源③:高音になるにつれて声を大きくしてしまった例]

徐々に声が大きくなっているのが分かりますでしょうか。

声を極端に大きくしたり、張りあげることのないように注意しましょう。

 

2.「オ」(喉頭下げ)トレーニング

深い声を意識して喉仏を下げます。その状態を保って「オー!」と発声しましょう。

[参考音源:「オ」トレーニング]

[参考音源:練習用]

練習にご活用ください。

POINT① 喉仏(喉頭)がなるべく上がらないようにする

喉仏はなるべく上がらないように注意しましょう。

高音になるにつれて、喉仏が上がってきて「軽い音色の声」になりがちですが、

それと反対方向の下方向に抑え込む意識が大切です。

[参考音源:喉仏が上がってしまった例]

喉仏(喉頭)が上がって、声が軽くなっているのが分かりますね。

POINT② 息が漏れないようにする

地声のトレーニング全般に言えることですが、なるべく息が漏れないように気をつけましょう。

“息を止めた状態で”トレーニングすることがオススメです。

【参考音源:息が漏れてしまった例】

POINT③ 張り上げて大きな声にならないようにする

高音になるにつれ、極端に声を大きくすることは避けましょう。

声帯に大きな負担がかかりますので気をつけてくださいね。

 

3.声門打撃トレーニング

[参考音源]

また、トレーニングをするときは、今からお伝えするポイントを守っていただくことで、

効果を上げることができます。ぜひ参考にしてみてください。

 

POINT① しっかりと区切る 

発声するときは、一回一回きちんと区切るようにしましょう。

毎回息を止めるつもりでOKです。

【参考音源:区切れていない例】

POINT② 喉仏を上げすぎない

喉仏を上げすぎないようにしましょう。

【参考音源:喉仏が上がりすぎてしまった例】 

 

POINT③ 喉仏を下げすぎない

喉仏を下げすぎないようにしましょう。

【参考音源:喉仏を下げすぎてしまった例】

 

今回は以上となります^^ お疲れ様でした。

魅力的な歌声を手に入れよう


地声で高音をパワフルに発声できるベルティングボイスの習得法

裏声体感で楽に高音を発声できるミックスボイスの習得法

自動でかかり続けるビブラートの習得法

楽に爆発的な声量を出す方法


などを一本の動画講義にまとめました。


公式LINEの友達追加で受け取れるので、ぜひ学んでみてくださいね。

 

自由な喉ボイストレーニング 公式LINE


1000人以上のシンガーが学ぶ環境で、一緒に魅力的な歌声を手に入れましょう。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
Avatar photo
金子太登

ボイストレーナー/ボーカルトレーナー


音痴で悩んだことからボイストレーニング開始。

科学的なボイストレーニング理論に出会い、 劇的に歌唱力を上げることに成功。

その経験から現在では、月400人以上の生徒にレッスンをしている。

魅力的な歌声を手に入れるために必須な歌唱スキルを動画講座にまとめています。

公式LINEの講座と一緒に無料で受け取れるので、興味があればご覧ください。

→LINE講座&動画講座を受け取る


簡単な経歴などは、下記リンクにまとめているので読んでいただければ嬉しいです。

詳しいプロフィールはこちら